PRESS
2022年3月3日

株式会社NTTデータ イントラマート
NTTデータ イントラマートとTMJがアライアンスパートナー契約を締結
~BPO×DXソリューションで企業の業務効率化に貢献~
株式会社NTTデータ イントラマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:中山 義人、以下 イントラマート社)は、株式会社TMJ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:丸山 英毅、以下 TMJ社)とアライアンスパートナー契約を締結したことを発表します。コールセンターや事務代行などを軸に優れたBPOサービスを展開する同社との協業により、複雑な業務課題を安定的なオペレーションによって最適化し、業務プロセス全体のデジタル化と自動化による素早いDXを実現します。
ウィズコロナ期によって働き方・ライフスタイルの変化が急速に進み、その対応や、先を見据えた備えを実現するためのデジタル活用力が社会や企業経営の中で求められています。
イントラマート社は、業務プロセスのデジタル化・自動化を実現するDigital Process Automation Platform※1「intra-mart®」を主軸にDX推進をトータルで支援し、国内のワークフロー市場において14年連続No.1※2の実績を誇っています。一方、TMJ社は、多種多様な業種・業態のクライアントへの事業貢献を誇る「BUSINESS PROCESS Design & Consulting※3」「CONTACT Design & Outsourcing※4」「WORK Design & Outsourcing※5」の3サービスによって圧倒的な運営力・改善力を保有しています。両社の強みを組み合わせることで、企業における業務の上流整理から、システム開発までをワンストップで実現することが可能となり、DXとBPOの両側面から業務効率化を推進します。
今後、イントラマート社はTMJ社とともに、最適化されたBPOサービスを含む業務改善ソリューションを共同マーケティング・営業連携を通じて展開することで企業のDX推進を包括的に支援します。
※1:Digital Process Automation Platformは、企業内のあらゆる業務を最適なプロセスに見直し、RPAやAIなど新たなデジタル技術や多様な開発コンポーネント群との連携により、業務全体のデジタル化・自動化をエンドツーエンドで実現するプラットフォームです。「intra-mart」は、システム共通基盤としてさまざまな業務システムを集約することで、業務プロセスのデジタル化を素早く手軽に可能とし、企業のデジタルトランスフォーメーションを発展的に実現します。
https://www.intra-mart.jp/whats.html
※2:株式会社富士キメラ総研発刊「2008~2010 パッケージソリューション・マーケティング便覧」、および「ソフトウェアビジネス新市場 2011~2021年版」より
https://www.intra-mart.jp/products/im-workflow.html
※3:BUSINESS PROCESS Design & Consultingは、将来にわたる経営環境に最適なビジネスプロセスをデザインし、企業の継続的な事業成長に貢献するTMJ社のサービスです。
https://www.tmj.jp/bpm-service/
※4:CONTACT Design & Outsourcingは、高度な運営品質で、お客様とのコンタクトを通じて企業の価値向上を実現するTMJ社のサービスです。
https://www.tmj.jp/contact-service/
※5:WORK Design & Outsourcingは、テクノロジーの力と専門人材で業務プロセスをデザインし、事業を代替することで、経営の効率化と安定化を実現するTMJ社のサービスです。
https://www.tmj.jp/backoffice-service/
■関連Webサイト
・業務プロセス管理(BPM)
https://www.intra-mart.jp/products/im-bpm.html