Quantcast
Channel: NTTデータイントラマート
Viewing all articles
Browse latest Browse all 326

【ニュースリリース】企業のDX人材の育成を支援するプロセスマイニング研修を提供開始~業務改革の第一歩となる業務プロセスの可視化を実習から習得可能~

$
0
0

CorporateLogotype+Tagline_Right_HumanBlue.png

newsrelease.png

 

2021年1月28

株式会社NTTデータ イントラマート 

企業のDX人材の育成を支援するプロセスマイニング研修を提供開始
~業務改革の第一歩となる業務プロセスの可視化を実習から習得可能~

 

 株式会社NTTデータ イントラマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:中山 義人 以下、イントラマート社)は、業務プロセスのシミュレーションと分析ツールの大手ベンダーであるSignavio GmbH(シグナビオ、本社:Berlin Germany, CEO:Dr.Gero Decker 以下、Signavio社)が提供する製品を利用したプロセスマイニング研修を2月から開始します。本研修を通じて、業務改革を進める上で有効なBPM(Business Process Management)とプロセスマイニングの実践的な知識を習得したDX人材の育成とともに、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進を支援します。

 

intra-martが提供する研修サービス 

 intra-martが提供する研修サービス.gif

 

 DXの目的は、単に製品やサービスのデジタル化に留まらず、顧客との接点からその後に続く社内の業務プロセスのデジタル化・自動化による、カスタマーエクスペリエンスの総合的な向上にあります。例えば、コロナ禍の一斉テレワークでデジタル化が進む脱ハンコは、業務プロセス全体からすれば一部に過ぎず、その前後にある業務まで含めたトータルなプロセスの最適化の設計こそ、DXの本質といえます。しかし、企業にそうした取り組みを推進する知識やスキルを持つDX人材が圧倒的に不足しているのが実情です。

 

 イントラマート社は、新たな技術や多様なコンポーネント群と連携し、業務のデジタル化・自動化を実現するDigital Process Automation Platform※1「intra-mart®」を主軸に、企業の生産性の向上で豊富な実績を誇っています。加えて、BPMを用いた現場の業務改革を推進する人材育成の研修や、プロセスマイニングによって業務プロセスの可視化とファクトデータから最適な業務プロセスへと導く総合的なサービスも提供しています。

 

 今回提供するプロセスマイニング研修は、イントラマート社がパートナー契約を締結するSignavio社のプロセスマイニングツール「Signavio Process Intelligence」※2を利用し、業務改革の第一歩となる業務プロセスの可視化を具体的な実習を通じて習得することが可能です。

 

<プロセスマイニング研修>

  • 概要:プロセスマイニングツール「Signavio Process Intelligence」を利用したDX人材の育成研修
  • 特徴:業務改革の手法としてプロセスマイニングの具体的な実施方法の習得が可能
       プロセスマイニングを実施するための計画立案から実行する上で必要な知識の習得が可能
  • 対象:DXを進める企業の業務改革推進役(リーダークラスや担当者)
  • 費用:60万円(税別)

 

 なお、イントラマート社はプロセスマイニング研修の開始に先立ち、Signavio社が提供する教育トレーナープログラムを受講し、各種製品を利用して外部への教育が可能な認定資格保有者を日本で唯一抱えています。今後も、本研修によるDX人材の育成支援をはじめ、最適な業務プロセスのデジタル化・自動化を通じて、企業のDXを総合的にサポートします。

 

※1: Digital Process Automation Platformは、企業内のあらゆる業務を最適なプロセスに見直し、
   RPAやAIなど新たなデジタル技術や多様な開発コンポーネント群との連携により、業務全体のデジタル化・ 
   自動化をエンドツーエンドで実現するプラットフォームです。「intra-mart」は、システム共通基盤として
   様々な業務システムを集約することで、業務プロセスのデジタル化を素早く手軽に可能とし、
   企業のデジタルトランスフォーメーションを発展的に実現します。

 

※2:Signavio Process Intelligence は、Signavio社が提供するプロセスマイニングツールです。ログ
   データから実際の業務プロセスを抽出・可視化し、その実行結果をさまざまな角度から分析でき、
   企業にとって最適な業務プロセスを実装するためのインサイトを提供します。
   https://www.signavio.com/

 

■関連Webサイト

・Digital Process Automation Platform「intra-mart」
 https://www.intra-mart.jp/whats/

 

■株式会社NTTデータ イントラマートについて

 株式会社NTTデータ イントラマートは、Web システム構築のための商用フレームワーク製品「intra-mart」の開発及び販売を中心に事業展開しております。1998 年より、当社が企画、開発した独自のシステム開発フレームワーク、業務コンポーネント群、アプリケーションシリーズは、2020年3月末時点7,500社を超える企業へ導入されており、200社以上のパートナーと共に、システム構築、コンサルティング、教育、運用支援に到るまでのトータルソリューションを提供しています。

 

社 名 : 株式会社NTTデータ イントラマート

代表者 : 代表取締役社長 中山 義人

設  立 : 2000年2月

資本金 : 7億3,875万円

売上高 : <連結>69億1,500万円(2020年3月期)

従業員数: <連結>215名(2020年3月末現在)

事業内容: 「intra-mart」の企画・開発・販売・保守およびその導入に関するコンサルティング・
       システム開発 ・教育の提供。

 

報道関係お問い合わせ先

企業・一般の方                             報道関係の方
株式会社NTTデータ イントラマート             株式会社NTTデータ イントラマート
セールス&マーケティング本部                 セールス&マーケティング本部
E-mail:contact@intra-mart.jp                     宇田/雨宮
                             TEL: 03-5549-2821 / FAX: 03-5549-2816
                             E-mail: info@intra-mart.jp
                             Home Page: https://www.intra-mart.jp/

※「intra-mart」は株式会社NTTデータ イントラマートの登録商標です。

※その他記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の商標、又は登録商標です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 326

Trending Articles