拡大する中国の絵本市場を攻略すべく、版権管理のシステム基盤に「intra-mart」を採用
複雑な管理業務の効率化と人的ミスの徹底排除を目指す
児童書出版社ポプラ社の中国現地法人:北京蒲蒲蘭文化発展有限公司は、外資企業のなかではいち早く中国の図書流通業に参入し、絵本の販売や出版などを手掛けています。
急激な経済発展に伴い、子どもの教育への関心が高まるともに発行部数も伸びている一方、刊行物の版権管理業務を行う社員の負担も増加し、従来のExcelでの運用では限界を迎えていました。
「intra-mart」 をシステム基盤として導入し、属人化した複雑な版権管理業務の効率化と、ミスの徹底排除を目指した事例です。
詳細は事例紹介ページをご覧くださいませ。