2016年7月28日
株式会社NTTデータ イントラマート
株式会社NTTデータ イントラマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:中山 義人 以下、イントラマート社)は、要件緩和された電子帳簿保存法を踏まえ、国税関係書類の登録から保管・活用までをトータルでサポートする「電子帳簿法対応ソリューション」をリリースすることを発表いたします。
本機能により、従来以上の業務効率化とシームレスな業務連携が可能になります。2016年7月末リリース予定のシステム共通基盤「intra-mart Accel Platform」のアップデート版2016 Summerに対応し、8月1日より販売開始いたします。
多くの企業において煩雑な紙書類の保管・管理、監査対応の負担増加などの業務課題を抱える中、平成27年および平成28年の税制改正による大幅な要件緩和により、業務の見直しを再検討する企業が増加しています。しかし、長期保管するためのスペースの確保や業務システムの改善・コストなど、運用までには多くの課題をクリアしなければならないのが現状です。
イントラマート社では、ワークフロー(*1)、経費・旅費精算(*2)、文書管理(*3)など、各業務において完成度の高い、多くのノウハウを凝縮した業務効率化を図るアプリケーションを共通のシステム基盤上にご提供しておりますが、今回の税制改正にともない、新たに電子帳簿保存法に対応するソリューションをリリースすることで、お客様の業務課題を短期間で解決できる、ワンストップソリューションのご提供が可能になります。
■電子帳簿保存法ソリューションの特長
1.複合機連携 証憑の電子化
スキャナーとの容易な連携により、法定保管文書の保管・管理からの解放
監査対応工数の削減
2.タイムスタンプ機能
電子化した証憑類の原本性保管の実現
3.シームレスな業務連携
経費・旅費精算~ワークフロー~文書管理といった業務の流れがシームレスに進み、
トータルソリューションとして提供が可能
4.低価格
圧倒的なコストパフォーマンスでの企業ニーズの対応
■イメージ図
■販売目標
イントラマート社の販売パートナー経由にて販売し、3年で約20社の導入を見込んでいます。
■価格
標準価格:200万円
*別途「intra-mart Accel Platform」、「intra-mart Accel Kaiden!」、「intra-mart Accel Documents」
の購入が必要です。
今後もイントラマート社では、市場や法改正、IT環境の変化にも柔軟に対応し、お客様の業務をサポートする製品開発に努めてまいります。
※製品紹介
(*1)ワークフロー:IM-Workflow
単体の製品ではなく、プラットフォームの一つとして標準装備。他システムとの連携が柔軟で、全社
利用から個別業務フローまで幅広い活用が可能。ワークフロー市場8年連続No1の実績。
http://www.intra-mart.jp/products/iap/im-workflow/index.html
(*2)経費・旅費精算:intra-mart Accel Kaiden!
スピーディな操作性と内部統制強化、経費・旅費の見える化により、精算業務の大幅な効率化を
実現する業務ソリューション。開発元:スミセイ情報システム株式会社
http://www.intra-mart.jp/products/iaa/iak/index.html
(*3)文書管理:intra-mart Accel Documents
直感的なユーザインターフェースで使いやすく、高セキュリティかつ拡張性に優れた全社規模でご活
用いただける文書管理システム。開発元:富士ゼロックス株式会社
http://www.intra-mart.jp/products/iaa/dms/iad.html
■関連Webサイト
・intra-martとは
http://www.intra-mart.jp/whats/
・システム共通基盤「intra-mart Accel Platform」
http://www.intra-mart.jp/products/iap/
■株式会社NTTデータ イントラマートについて
株式会社NTTデータ イントラマートは、Web システム構築のための商用フレームワーク製品「intra-mart」の開発及び販売を中心に事業展開しております。1998年より、当社が企画、開発した独自のシステム開発フレームワーク、業務コンポーネント群、アプリケーションシリーズは、2016年3月末現在4800社を超える企業へ導入されており、150社以上のパートナーと共に、システム構築、コンサルティング、教育、運用支援に到るまでのトータルソリューションを提供しています。
社名: 株式会社NTTデータ イントラマート
代表者: 代表取締役社長 中山 義人
設立: 2000年2月
資本金: 7億3,875万円
売上高: <連結>51億7千万円(2016年3月期)
従業員数: <連結>197名(2016年3月末)
事業内容: 「intra-mart」の企画・開発・販売・保守及びその導入に関するコンサルティング・システム開発・教育の提供。
報道関係お問い合わせ先 |
株式会社NTTデータ イントラマート 〒107-0052 東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ5F セールス&マーケティング本部 添田 雨宮 TEL: 03-5549-2821 / FAX: 03-5549-2816 E-mail: info@intra-mart.jp Home Page: http://www.intra-mart.jp/
|
※1:「intra-mart」は株式会社NTTデータ イントラマートの登録商標です。
※2:その他記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の商標、又は登録商標です。